遺品整理とは
遺品整理とは、故人が生前に使用していた生活雑貨や衣類・家具・家電製品などを整理・処分することです。
故人の遺品をご家族で分け合い、形見分けしたあとに残った家財類を含む思い出の品々については、私たちこころ屋が大事に取り扱い、ご家族に代わって遺品整理をいたします。
ご遺品の中に含まれるバイク・自動車などは下取り(買取)または、価値がない場合は廃車手続きをしなければなりません。
こころ屋では、遺品整理のほか、これらすべての手続きを代行いたします。
遺品整理作業中、預金通帳・印鑑・現金・貴金属・契約書類等重要と思われる関係の物はしっかりと分別し、ご依頼者様へ責任をもって確認していただきお渡しいたします。
作業事例①
函館市内 S様
間取り 2DK
料金 172,800円
函館市内 S様
間取り 2DK
料金 172,800円


作業事例②
函館市内 A様
間取り 2DK
料金 237,600円
函館市内 A様
間取り 2DK
料金 237,600円


作業事例③
函館市内 M様
間取り 3DK
料金 250,000円
函館市内 M様
間取り 3DK
料金 250,000円


ご依頼者様からの理由
- 実家が遠方の為や、お仕事の関係上中々休みを取りづらい等の理由からご自身での整理片付けが 困難である。
- 亡くなってしまった親の思い出の遺品を片付けようとするが思い出が蘇ってきて中々整理が進まない。
- 賃貸物件の為、期日までに退去しなければならない。
- ご自身が高齢の為整理が困難等。